2012年02月23日 20:56
2012年02月02日 13:57








えっと、私ごと。
木村彰弘 陶展、無事終了致しました。
久々の個展だったのですが、沢山の友人が観に来てくれました。
遠くは、岡山や滋賀から友人が駆けつけてくれました。
岡山の高校の時からの友人であるBくん、
「ありがとう」って僕が言うと、
「アホー、オメー、買い物のついでじゃけー」みたいな。
なんやかんや言って、15年以上前から毎回のように展覧会に来てくれるBなのでした。
そういうの、素直に嬉しいな。
会員の方々も沢山来て頂いて、沢山の意見感想をいただきました。
はじめて僕の作品を観る会員さんに「先生、こんな感じなんや!へぇ~」的な意見をいただくと、妙に恥部をさらしているようで恥ずかしいやら、気持ちいいやらでした。
こう書くとある種の変態みたいですね(笑)
とにかく、作品は嘘をつきませんし、つけません。多くを語るよりも人がそこにあります。それが作品だと思います。
なので、今の僕はあんな感じなんだと思います。良くも悪くも。
普段あんな感じで、ゆる~い作品作ってますが、教室で技法とかいろいろ一応教えられるつもりです(笑)
ホントですよー!技巧派のみなさん!
大変嬉しくなるようなご意見、観て渋い顔をされた方々(笑)、すべてが今後の僕のエネルギーに変わります。
今後も頑張ります。
お越しいただいた多くの方々、本当にありがとうございました!
- トップページへ戻る
- Home
最新コメント