2020年01月18日 20:56












気が付けば1月も後半。
年々早く感じる時間の経過。
そういえば、テレビの「チコちゃんに叱られる」でチコちゃん言うとった。
「大人は日々にトキメキを感じなくなるから、時間の経過を早く感じるようになる」というようなことを。
ほな、わしゃ知らんうちにバッチリ大人ってこと?
時のはやさが全盛期のボルト並みやもんね。
感覚と貯金額はまだ成人式前ぐらいやけどな。
お正月は2日に初詣に行きました。
そこで、おみくじを久々に引いてみたんです。
おみくじ、書いていることに気持ちが流されそうで、それが嫌で、普段引かないんですよ。
つまりビビッてるんです。おみくじのこと。
でも今年はちょっと引いてみよか!という気になって引いてみました。
もらった紙を恐る恐る見る。
「小吉」
微妙な気持ちで文を読む。
「暗闇に月の光が差し込んでくるが如く、幸運次第に加わる運。焦らずさわがず何事も成就すべし」
こんな感じのことが書いてありました。
家族で行ったのですが、みんなにビビっていること気づかれたくないので、陰でそのおみくじこっそり何回も何回も読み直しました。
「うん。悪くない悪くない。いい感じや!」
最終的にとても気に入り、一安心。
しかし、我ながら思いましたね。
「過去におみくじでなんか嫌なことあったっけ?こんなにおみくじ恐れる奴おらんやろ」と。
当分やめとこかな。
おみくじは寿命が縮まる危険な遊びや。
さあさあ新年度始まりましたよー。
どうか今年も陶音をよろしくお願いいたします。
会員の方々。新年会2月9日(日)夕方~です。是非す!
※時間はまた伝えますー
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿